2025年4月19日土曜日10時からクラギ文化ホールにおいて、連合三重松阪多気地域協議会は「第96回メーデー松阪多気地区集会」を開催し、組合員やその家族約600人が集まりました。式典では、主催者を代表して伊藤議長の挨拶から始まり、連合三重の藤田事務局長はじめ竹上松阪市長、下村明和町長、新政策議員フォーラムを代表して中瀬古県議、福森衆議院議員、小島立憲民主党三重県参議院選挙区第1総支部長の方々から挨拶をいただきました。村林女性委員長より大会スローガン「次代につなぐ 平和の願い!みんなでつくろう 支え合う安心社会と確かな未来を!」を読み上げ全体の拍手で確認しました。野口青年委員長からはメーデー宣言(案)が提案され、満場の拍手で採択されました。最後に、伊藤議長の「団結ガンバロー」コールで締めくくりました。
その後、お楽しみ抽選会が行われ、参加された皆さん、短い時間でしたが充実した時間を過ごすことができました。