トップ
連合三重とは
主な活動
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
トップ
連合三重とは
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
地協活動
紀南地域協議会
紀南地域協議会
2025/03/10
春季生活闘争商工会議所要請行動および春闘学習会
紀南地協では、3月5日(水)午後、2025春季生活闘争商工会議所要請行動と春闘学習会を開催しました。 まず、要請行動では、連合三重から廣瀬副事務局長、紀南地協からは宇井議長、古部事務局長が参加し、熊野商工会議所から、榎本会頭、尾中専務理事にご参加いただきました。地域の実情などを踏まえ、さまざまな視点から意見交換をさせ...
2025/03/10
3月街宣行動
3月3日(月)午後、3月8日の「国際女性デー」をテーマとし、女性の地位向上やジェンダー平等に向けて、働く仲間とともに全力で取り組んでいくことなどを、街宣車による音源流しで地域住民に広く訴えました。
2025/02/14
2月街宣行動
2月13日(木)午後、「働くことを軸とする安心社会」の実現に向け、2025春季生活闘争 企業の規模や雇用形態の違い、男女の違いに関わらず賃上げすることが当たり前の社会にしていくこと、また労働組合がある職場は労働組合がない職場に比べて賃上げ率が高いことなどを、街宣車による音源流しで地域住民に広く訴えました。
2025/02/12
2025年三団体新春旗開き
去る1月24日(金)、熊野の宿 海ひかりにおいて紀南地区三団体(連合三重紀南地協・南熊地区労福協・三紀地区労センター)による新春旗開きを開催しました。連合三重より廣瀬副事務局長、3市町首長、藤根県議など多数の来賓の方々にお越しいただき、各単組組合員とともに今年度の活動をスタートさせる懇親を深めることができました。 ま...
2024/11/12
自治体政策制度要請行動
10月18日(金)に熊野市を25日(金)に紀宝町、御浜町を訪問し、各市町首長に要請書を手渡し「誰一人取り残されることのない社会」を実現し、地域に住む人々が安心して働き暮らせる地域づくりを展望した項目をまとめ、令和7年度の各市町行政に反映されるよう要望を行いました。
2024/11/12
10月街宣
去る10月7日(月)午後、紀南地協では10月より最低賃金が時給1,023円に改定されたことを周知するため、街宣車による音源流しを行いました。
2024/05/30
2024列島クリーンキャンペーンを行いました
5月25日(土)に南熊労福協と連携し、「2024列島クリーンキャンペーン・南熊労福協ボランティア活動」を実施しました。各単組から約50名が参加し、東紀州選出の藤根正典県議にもご参加いただき、御浜町阿田和「七里御浜ふれあいビーチ」堤防階段の草抜き作業を行いました。今後も地域貢献や地域とのつながりを大切に活動を継続してい...
2024/02/19
2024春季生活闘争アピール街宣
2月8日(木)午後、南牟婁郡・熊野市内において、2024春季生活闘争について街宣車による音源流しでアピール活動を行いました。
2023/11/08
自治体政策制度要請
10月31日(火)に、御浜町、紀宝町、熊野市を訪問し、各首長に要請書を手渡ししました。 「誰一人取り残されることのない社会」を実現し、地域に住む人々が安心して働き暮らせる地域づくりを展望した項目をまとめ、令和6年度の各市町行政に反映されるよう要望を行いました。
2023/10/13
『最低賃金周知アピール街宣行動』
10月11日(水)午後、紀南地協では10月1日から最低賃金が「時給973円」に改定されたことをより多くの住民に周知するため、街宣車による音源流しを行いました。
2023/09/14
ジェンダー平等推進学習会を開催しました
8月24日(木)熊野市文化交流センターにおいて、『LGBTQのアカルイミライ』と題して、ジェンダー平等推進学習会を開催しました。 LGBTQの当事者である吉田憲さんを講師としてお招きし、これまでの人生の紹介、当事者たちの様々な現状と要望、願いや希望を吉田さんが知る情報の中からケース別に紹介し、それぞれに対して参加者み...
2023/06/09
6月男女平等月間 街宣活動
6月8日(木)紀南地協では、連合三重金森会長代理、ジェンダー平等・多様性推進局の野田さんとともに街宣活動を行いました。 6月は、男女平等月間と位置づけ、ジェンダー平等と多様性の認め合う社会、誰もが働きやすい職場づくりの実現に向けて訴えました。
1
2
3
4
5
桑員
三泗
鈴鹿
亀山
伊賀
津
松阪多気
伊勢志摩
紀北
紀南