伊賀地域協議会 2025/03/11
街宣行動(国際女性デー)を実施

伊賀市内です

 3月8日の国際女性デーにちなみ、3月5日の「連合の日」に街宣行動を行いました。伊賀市内を午前中・名張市内を午後から地協車で廻りました。当日はあいにくの雨天で屋外に出ている人は少なかったですが、工業団地だけではなく、住宅や駅周辺も廻ってみました。
 「国際女性デー」は、女性の権利と平等のために行動する記念日です。今年は「国際女性デー」が国連で1975年に制定されて50周年、また1995年の第4回世界女性会議(北京会議)で「北京宣言と行動綱領」が採択されて30周年を迎える節目の年になります。
 日本のジェンダーギャップ指数は、146カ国中118位・主要7カ国(G7)では最下位と低迷しています。ジェンダー平等・多様性を認め合う社会の実現には、一人ひとりの意識の持ち方が大切です。「国際女性デー」を機会として、ジェンダー平等・多様性について考えてみてはいかがでしょう。
 
 

名張市内です
ページトップへ戻る