松阪多気地域協議会 2025/02/18
「2025春季生活闘争」街宣行動を行いました

松阪駅JR側 街宣行動

 2月12日(水)7時30分から松阪駅JR側ロータリーにおいて「2025春季生活闘争」テーマに、連合三重番条会長、松阪地協伊藤議長、松阪地協役員と新政策議員フォーラム松阪多気の中瀬古県議、喜田県議、楠谷市議、橘市議、吉川市議、東村市議の参加のもと街頭演説やチラシ入りポケットティッシュの配布行動を行いました。
 街頭演説では、賃金が物価上昇に追いつかず、日々の生活は苦しくなっており、「賃上げを」という私たちの一人ひとりの声が、賃金も物価も緩やかに上層する、経済の好循環につながる。また、企業の規模や、雇用形態の違い、男女の違いなどにかかわらず、賃上げすることが当たり前の社会にしていく。労働組合がある職場は、労働組合のない職場に比べて、賃上げ率は高い。ことなどを訴えました。

松阪地協 伊藤議長 
連合三重 番条会長 
中瀬古県議
喜田県議
吉川市議
配布行動
ページトップへ戻る