トップ
連合三重とは
主な活動
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
トップ
連合三重とは
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
地協活動
紀北地域協議会
紀北地域協議会
2021/12/01
政策制度要請行動・連合紀北第31回定期大会
11月24日紀北地協は、尾鷲市と紀北町に政策制度要請行動を実施しました。紀北地協四役と津村県議にもご出席していただき、紀北地域に住む人々が安心して働き暮らせる地域づくりを進めるために、要請書を提出し、尾鷲市長、紀北町長と懇談を行いました。 11月25日尾鷲市中央公民館にて、第31回定期大会を開催しました。昨年同様、規模...
2021/10/08
連合の日 10月 街宣行動
10月6日(水)、最低賃金をテーマに紀北町と尾鷲市で音源流しによる街宣行動を行い、10月1日から、三重県の最低賃金が902円に改定されたことアピールしました。
2021/08/02
2021年度 男女平等月間の学習会
7月30日(金)男女平等月間の学習会を開催し、組合員16名が参加しました。まずは、連合三重番条会長からご挨拶をいただき、その後、学習会を始めました。また、津村県議会議員にもご出席いただきました。 学習会講師には、連合三重金森副会長をお招きして、「男女平等参画推進に向けて~気づこうアンコンシャス・バイアス~」というテ...
2021/06/15
連合の日 6月 街宣行動
6月14日(月)「連合の日(6月)」街宣を行いました。 テーマは「多様性(ジェンダー平等)」でした。紀北町と尾鷲市で流し街宣を行い、労働相談など連合三重の取り組みをアピールしました。
2021/03/03
東紀州地区フォーラム
2月24日(水)尾鷲市中央公民館の講堂で東紀州地区フォーラムを開催し、紀南・紀北地協の単組代表者21名が参加しました。 藤根県議の開会の挨拶の後、役員体制の確認を行い、津村県議による活動報告、そして、立憲民主党第4区総支部長の坊農秀治さんから挨拶をいただきました。 コロナウィルス感染拡大防止の観点から、例年のような交...
2021/03/03
春闘の取り組み
2月2日:街宣行動 尾鷲市と紀北町で流し街宣を行い、感染症対策とコロナ禍でも生活に見合う賃上げ、雇用の維持と人財確保などを訴えました。 2月24日:春闘学習会及び単組代表者会議 尾鷲市中央公民館にて連合三重吉川会長を講師に招き、春闘学習会を行いました。吉川会長からは、連合三重の春闘方針やパート・有期雇用労働者に対する取...
2021/01/18
第30回 紀北地協定期大会
2020年11月17日尾鷲市中央公民館において、第30回定期大会を開催しました。コロナウイルス感染防止の観点から、規模を縮小しての大会となりましたが、運動方針、予算等が決定し、無事終了しました。 連合紀北が結成され、30周年を迎えます。今後も感染対策を取りながらの活動となりますが、これまで紀北地協を支えてきてくれた、
2018/07/04
男女平等月間の学習会
紀北地協は6/25尾鷲市中央公民館で、男女平等月間の学習会を開催しました。 連合三重の藤田副事務局長を講師に招き、「連合第4次男女平等参画推進計画について」と「連合三重の男女平等参画社会の実現に向けた取り組みについて」講演していただきました。女性が参加しやすい環境づくりや、女性が参加することによる意味や影響などについ...
2018/05/08
第89回 紀北地区メーデー
4月27日、尾鷲駅前児童公園において、約200名の組合員が集まり、第89回紀北地区メーデーを開催しました。 奥村議長の挨拶の後、連合三重伊藤事務局長、津村県議会議員よりご祝辞をいただき、メーデー宣言、スローガンの確認を行いました。最後に抽選会を行い、会場では抽選番号を読み上げるたび、歓声が上がっていました。 また、今...
2017/07/05
男女平等月間の学習会
紀北地協は、6月28日(水)尾鷲市中央公民館で男女平等月間の学習会を開催しました。連合三重藤森事務局長を講師に招き、組合員18名が「男女平等関連の法制度について」学習しました。まず、働く女性の現状について、3択クイズで楽しく教えていただいた後、「男女雇用機会均等法に残された課題と連合のめざす男女雇用平等法」についてと...
2017/05/10
第88回紀北地区メーデー
4月28日、尾鷲市駅前児童公園において、第88回紀北地区メーデーを開催しました。 来賓の連合三重吉川会長、津村県議、藤田大助さんよりご祝辞をいただいた後、メーデー宣言、特別決議、スローガンの採択を行いました。最後に抽選会も行い、約200名の参加者のみなさんに楽しんでいただきました。 また、会場ではクラシノソコアゲ応援...
2017/03/10
東紀州地区フォーラム
3月3日(金)19時から、三重県立熊野古道センターにて、東紀州地区フォーラムを開催しました。藤根県議会議員、津村県議会議員による活動報告の後、グループに分かれて、両県議、紀南地協加盟単組組合員と紀北地協加盟役員単組組合員34名で交流会を行い、親睦を深めることが出来ました。
1
2
3
4
桑員
三泗
鈴鹿
亀山
伊賀
津
松阪多気
伊勢志摩
紀北
紀南