鈴鹿地域協議会 2025/07/11
男女平等月間街宣行動と単組懇談会の取り組みについて

委員会からのアピール

2025年6月5日(木)連合の日に合わせて全地協統一行動「男女平等月間」街宣行動を実施しました。
当日は早朝より、フォーラム鈴鹿に加入されている議員の皆様のご協力もいただき、近鉄白子駅周辺にて活動を展開しました。ジェンダー平等委員会の役員から、地域の皆様に向けて「ジェンダー平等に対する理解促進と多様な働き方と誰もが尊重される働き方」について発信しました。

また、6月28日(土)鈴鹿市労働福祉会館・中会議室において、ジェンダー平等推進委員会主催による単組懇談会を行い、構成組織より20人が参加しました。

第1部として株式会社will staffの長谷川聡子様をお招きして「TAを用いたコミュニケーション」をテーマに講義を行っていただきました。TA(交流分析)の考え方に基づき、タイプ別の対話スタイルに着目したコミュニケーション手法を学び、職場だけでなく地域や家庭での円滑な関係づくりのヒントもアドバイスいただきました。

第2部では、「職場でのコミュニケーションの工夫」をテーマに、異業種グループによる単組懇談会も行われ、世代間の交流や、多国籍の人との対話の工夫、職場環境の整備と意識付けなど活発な意見が交わされました。

今回も参加者同士の相互理解と横のつながりを深める貴重な機会となりました。
今後も鈴鹿地協では、誰もが安心して働ける職場づくりをめざし、様々な活動に取り組んでまいります。


 

フォーラム鈴鹿議員よりアピール
TAを用いたコミュニケーション講義の様子
グループ交流会の様子
ページトップへ戻る