• トップ
  • 活動報告
  • 被爆体験伝承講話で学ぶ被爆の実相

2025/08/08
被爆体験伝承講話で学ぶ被爆の実相

被爆体験伝承者の近藤記江さん

8月7日、三重県総合博物館MieMuにおいて「平和学習会」を開催し、構成組織や地協から65名が参加しました。
 講師に被爆体験伝承者の近藤記江さんをお招きし、広島の被爆体験伝承講話をいただきました。被爆者から直接受け継いだ被爆体験や平和への思い、被爆の実相をお話いただき、「核兵器がある限り平和はこない」と、被爆者の思いをしっかりと伝えていただきました。
 

国民運動検討委員会 加藤委員長の開会挨拶
会場の様子
平和運動の取り組み展示
講話を聞く参加者
国民運動検討委員会 石田副委員長の閉会挨拶
ページトップへ戻る