3月27日、三重県勤労者福祉会館(Zoom併用)において、連合三重執行委員ならびにジェンダー平等推進委員の参加のもと、ジェンダー平等学習会を開催しました。
講師には、連合本部ジェンダー平等・多様性推進局 の小林次長を招き、「連合ジェンダー平等推進計画 フェーズ2の取り組みについて」をテーマに、労働組合における男女平等参画・ジェンダー平等推進の課題をはじめ、女性役員の選出の意義、人財育成などについて、推進計画の冊子を使ってご説明をいただきました。
その後、それぞれの組織における課題や悩みなどについて意見を出し合い、小林次長よりアドバイスをいただきながら、活発な意見交換となり有意義な学習会となりました。