トップ
連合三重とは
主な活動
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
トップ
連合三重とは
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
地協活動
伊賀地域協議会
伊賀地域協議会
2023/02/15
商工会議所要請行動を実施
伊賀地協は、2月14日(火)上野・名張商工会議所への2023春季生活闘争要請行動を行いました。 上野商工会議所からは田山会頭・尾登専務理事、名張商工会議所からは亀井会頭・我山専務理事に対応いただき、要請書の手交の後、意見交換を行いました。 両会頭からは、今年は賃金引き上げを積極的に考えないといけない状況で人への投資が...
2023/02/13
伊賀地協 2023春闘学習会開催
伊賀地協は、2月10日(金)午後6時30分から伊賀市総合福祉会館において、春闘学習会を開催しました。 この学習会は、春闘にあたり連合三重の春闘方針を各単組が理解して賃金要求に取り組むため開催し、組合員34名が参加しました。 講師には連合三重労働局伊藤氏にZoomで参加いただきました。講師からは日本の賃金が他国と比べて...
2023/02/09
2023春闘街宣行動実施
伊賀地協は2月9日(木)午前7時30分から「連合の日」春闘街宣行動を、名張市夏見交差点で行いました。 伊賀地協から2名 及び 荊原氏が参加して、道行く人々に春闘の取り組みについてアピールをしました。その後、名張市内・伊賀市内を街宣流しして終えました。
2023/01/27
減税学習会開催
伊賀地協は1月26日(木)に減税学習会を開催しました。学習会は所得税制度の理解と所得税還付による節税の知識を深めるため、講師に中山税理士を迎えて行いました。当日は、会場及びZoom参加の組合員23名が参加しました。
2023/01/16
2023伊賀地区新春旗びらき開催
伊賀地区旗びらき実行委員会(伊賀地協・伊賀地区労福協・名賀地区労福協)は、1月13日(金)午後7時からヒルホテルサンピア伊賀において、新型コロナ発生以来3年ぶりに「2023伊賀地区新春旗びらき」を開催しました。 主催者を代表して実行委員長(連合三重伊賀地協 議長)水岡幸司は、「今年の干支は卯でウサギは跳ねることから、
2022/11/28
伊賀地協 第18回臨時大会開催~2023運動方針を決定~
伊賀地協は11月25日(金)伊賀市文化会館多目的室において第18回臨時大会を開催しました。 大会は、大会議長に三教組名張支部 奥中代議員を選出後に、水岡地協議長の挨拶で始まりました。その後、来賓の連合三重 藤岡事務局長、伊賀・名張両市長、森野県議、荊原名張市議より挨拶をいただきました。 その後、2022年度 事業経過...
2022/11/15
「2022 政策・制度要求と提言」要請活動実施
伊賀地協は11月14日に伊賀市及び名張市に対して、「2022 政策・制度要求と提言」要請活動を行いました。 当日は、水岡議長 他 担当役員3名が両市役所を訪問し、伊賀市は大森副市長に、名張市は中村副市長に対して要求と提言を提出し、意見交換をしました。両市とも要請の内容と市政として目指している方向性は同じである、今後も
2022/10/17
列島クリーンキャンペーンin伊賀・名張を実施しました
伊賀地協では、10月15日(土)・16日(日)の二日間、列島クリーンキャンペーンを実施しました。15日は伊賀市上野公園周辺の市街地で、16日は名張市の名張中央公園周辺で清掃活動を行いました。 両日とも好天に恵まれ、伊賀市では58名・名張市では65名の組合員や子どもが参加し、公園内・歩道・道路に捨てられているゴミを拾っ...
2022/10/05
連合の日 街宣行動を行いました。テーマは最低賃金です。
伊賀地協では、10月5日(水)の「連合の日」に、最低賃金改定に伴う周知のため街宣行動を行いました。 最低賃金は10月1日より「時給933円」に改定されており、広く市民に周知するため、街宣車に最低賃金の広報用マグネットを付けて伊賀市内及び名張市内をくまなく回って呼びかけました。
2022/09/13
伊賀地協青年委員会「マナー研修」を開催しました
伊賀地協では、9月10日(土)午前10時から伊賀市ゆめポリスセンターにおいて、青年委員会組合員を対象とした「マナー研修」を開催し、19名が参加しました。 当日は、㈱ブライトブーケ 代表の濱田さんを講師に迎え、社会人として信頼されるマナーや話し方について講義を受けました。マナーとはコミュニケーションの基本であり、相手の...
2022/07/25
男女平等参画学習会を開催しました
伊賀地協では、7月22日(金)午後6時から 伊賀市総合福祉会館 及び Zoomにより、男女平等月間の取り組みとして、男女平等参画推進学習会を開催しました。 学習会は、先月 連合三重で開催された、「ジェンダー平等・多様性推進に向けた学習会」の動画視聴により行いました。 この学習会で改めて日本の男女平等参画が遅れている現...
2022/06/07
6月連合の日統一街宣実施
伊賀地協では、6月6日(月)に連合の日統一街宣活動を伊賀・名張市内で行いました。6月は連合が「男女平等月間」と定めていることから、男女平等参画について街宣活動を行い、女性が働きやすいハラスメントのない社会実現を目指すことを呼びかけました。
1
2
3
4
5
>
桑員
三泗
鈴鹿
亀山
伊賀
津
松阪多気
伊勢志摩
紀北
紀南