トップ
連合三重とは
主な活動
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
トップ
連合三重とは
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
地協活動
三泗地域協議会
三泗地域協議会
2023/02/01
「くらしをまもり 未来をつくる」全国キャンペーンを実施
2月1日、四日市市勤労者市民交流センターに「くらしをまもり 未来をつくる」全国キャラバンキャンペーンで、赤いキャラバンカーが三泗地協にやってきました。 賃上げを通じて暮らしを変えていくよう、2023春季生活闘争への意気込みや思いを横断幕に記載するなど、翌朝の街宣行動へつなげました。
2023/02/01
新春旗びらきの抽選を行う
1月30日、第6回幹事会終了後、三泗地区新春旗びらきの抽選会を行いました。 当初、1月25日の夕刻に「三泗地区新春旗びらき」を開催予定でしたが、当日は『10年に一度の最強寒波』で大雪警報が出され、急きょ中止させていただきました。 抽選会の賞品は国産和牛や四日市地元の物産品の他、事業団体からも賞品提供をいただいていてお...
2023/01/23
新春懇談会を開催する
1月20日、四日市市勤労者市民交流センターにおいて、三泗地協と三泗地区労福協との共催による「衆議院議員 岡田克也氏と衆議員議員 中川正春氏との新春懇談会」を開催しました。 長引くコロナ禍により3年ぶりの開催でしたが、感染対策を配慮した中で25名が参加し、岡田克也氏と中川正春氏を囲んで、四日市市における雇用・経済情勢や...
2022/12/19
世界人権デー街宣行動
12月4日(日)、近鉄四日市駅ふれあいモールにて、連合三重の世界人権デー街宣行動に、三泗地協も参加しました。
2022/12/19
三泗地協第33回臨時大会
11月18日(金)、四日市市文化会館にて三泗地協第33回臨時大会を開催しました。多くの来賓にご臨席を賜り、すべての議案が満場一致で承認され、山下新議長のもと新体制がスタートしました。
2022/06/08
男女平等月間街宣活動
6月6日月曜日昼前に小雨になってきた空を見ながら街宣車音源流しに出発。今回は近鉄四日市駅での街宣行動を計画しましたが、新型コロナ感染症新規感染者減少が予想以上に鈍く、街宣場所の確保が出来ませんでした。四日市市内と三重郡を街宣車で巡回し、駅周辺での音源流しも実施。音源流しが続いていますので、秋には久しぶりの駅での街宣行動...
2022/05/30
男女平等月間学習会
5月27日金曜日夕方に、6月の男女平等月間に向けてイオンモール四日市北の敷地内ある55カフェにて、男女平等学習会を開催致しました。三泗地協の男女平等参画推進部会、青年部会、女性部(サルビア会)の皆さんが参加して、新政みえの小島県議に講義をして頂きました。参加者は男女平等参画への更なる認識を深められ、活動にいかせることと...
2022/05/30
三泗地域フォーラム総会
HPへのUP遅れましたが、5月18日水曜日に四日市市勤労者市民交流センターにて三泗地域フォーラム総会が新型コロナ感染症の影響もあり2年ぶりに開催されました。一般経過報告、決算報告に続いて活動方針案、予算案、新年度役員案が満場一致で可決され、新たな年度がスタートしました。今年度はコロナに影響されない活動ができることを期待...
2022/04/25
第93回三泗地区メーデー
4月21日木曜日に3年ぶりとなる三泗地区メーデーを四日市市勤労者市民交流センターにて開催しました。今年も新型コロナ感染症の影響にて3年前まで開催していました市民公園でのメーデーが出来ないため、大幅に規模を縮小して地協・労福協役員と数名のご来賓にお越しいただいての開催となりました。来年は組合員とご家族の方々にも参加して頂...
2022/04/08
アピールボードアクション【地協幹事会】
3月31日木曜日に開催の三泗地協幹事会にて、ロシアのウクライナ侵攻に対するアピールボードアクションを実施。アピールボードアクションには「よしの正英さん」にも入って頂きました。(写真撮影時のみマスクを外しています)
2022/03/25
四日市中央緑地公園(除幕式)
2022年3月25日金曜日13時に三泗地協事務所近くにある四日市中央緑地公園にて三重県のポケモンであるミジュマルのマンホール除幕式が行われました。除幕式は散歩途中の親子連れやお年寄りが見守るなか和やかに、四日市のゆるキャラであるこにゅうどうくんによって行われました。各地の魅力周知に向け全国、県内各地でも設置されて行くこ...
2022/03/04
国際女性デー街宣(音源流し)
3月8日国際女性デーに向けて街宣活動を行いました。3月3日木曜日雛祭りには菰野町を中心に巡回。 湯の山温泉まで足を延ばし、御在所ロープウエイ前で音源流しを実施。3月4日金曜日は四日市東部を中心に巡回。 近鉄四日市駅周辺の市民公園と市立博物館前で音源流しを実施。
1
2
3
4
5
>
桑員
三泗
鈴鹿
亀山
伊賀
津
松阪多気
伊勢志摩
紀北
紀南