トップ
連合三重とは
主な活動
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
トップ
連合三重とは
主な活動
機関紙
三重県内の最低賃金
春季生活闘争
国民運動
ジェンダー平等推進
連合三重の政策実現
CM・動画
三重退職者連合
お知らせ
連合寄付講座
活動報告
地協活動
労働相談
企業経営者の方へ
未加盟労働組合の方へ
地協活動
三泗地域協議会
三泗地域協議会
2023/07/28
国際貿易港四日市港の発展を学びました
三泗地協には、課題別の情報交換を行うために5つの部会を組織し、政策実現に向けた活動をしています。今回は、7月21日に化学部会の研修として、「四日市港を学ぶ」を開催しました。 今回の研修では、港内巡視船「ゆりかもめ」に乗船し海から四日市港を見学するとともに、四日市港ポートビル(高さ100mで県内一高いビル)の14階にあ
2023/07/10
男女平等参画について意見を交わしました!
7月7日(金)、連合が進める6月の「男女平等月間」の取り組みの一環として、当地協の男女平等参画推進部会と女性部(サルビア会)合同で、「男女平等参画意見交換会」を開催しました。 地協が推薦する四日市市議会議員のうち3名(加納康樹議員、後藤純子議員、小田あけみ議員)をお迎えし、事前に提出された質問・意見も含め、参加者から...
2023/06/15
男女平等月間・音源流しでの街宣活動
6月の男女平等月間PRのため、5日の早朝街宣に引き続き、四日市市内を音源を流して街宣活動をおこないました。 「男女平等参画」「ハラスメントの防止」「ワークライフバランスの実現」「多様性を認め合う社会の実現」に向けて周知を図りました。
2023/06/05
「連合の日(6月)」統一街宣行動を実施
6月は連合の「男女平等月間」です。5日朝7時30分から8時20分まで地協幹事会メンバーと地協推薦議員計20名で近鉄四日市駅東口周辺において、街頭演説及びチラシ入りポケットティッシュ配布行動を行ないました。 山下地協議長、連合三重伊藤副事務局長、山﨑男女平等参画推進部会長、推薦県議会議員3名、推薦四日市市議会議員6名が...
2023/06/05
部会活動再開しました!
三泗地協では政策実現のための取り組みとして、課題別に各部会を組織していますが、新型コロナウイルス感染症拡大により中止もしくは一部の活動のみとなっていました。5月には7つの部会(国際平和・エネルギー・環境ボランティア・化学・男女平等参画推進・青年部・女性部)の活動を再開させるべく議論を開始しました。 それぞれの部会では...
2023/05/08
第94回三泗地区メーデーを開催する
4月29日、都ホテル四日市において組合員約120人の参加を得て、連合三重三泗地協と三泗地区労福協の共催による「第94回三泗地区メーデー」を開催しました。 第1部の式典では、山下議長による主催者挨拶の後、連合三重の番条会長や森四日市市長をはじめ、各級推薦議員の方々にご臨席いただきました。最後は、三泗地区労福協の山下会長...
2023/03/08
3.8国際女性デーに音源流しで街宣
3月8日の「3.8国際女性デー」の日に、四日市市内を街宣車で音源を流しながら街宣を行いました。 山下議長を中心に、長谷川議長代理、山﨑副議長、石原産業労働組合の山下委員長に協力をいただき、ジェンダー平等や多様性の推進、安心して働くことができる社会の実現をめざして、PR活動を行いました。
2023/03/06
3.8国際女性デー街宣行動を行う
3月の「連合の日」の街宣は「3.8国際女性デー」をテーマに、3月6日の朝、近鉄四日市駅前で行いました。 弁士には、三泗地協から山下議長、山﨑副議長、中島副議長、連合三重から金森会長代理、面高執行委員をはじめ、三泗地協が推薦する県議や市議などにもご参加いただき、すべての取り組みにジェンダーの視点を取り入れ「ジェンダー主...
2023/02/17
四日市商工会議所へ春季生活闘争要請を行う
2月17日、四日市商工会議所において、山下議長と山﨑副議長が出席し、「2023春季生活闘争に関する要請書」を四日市商工会議所の須藤専務理事へ提出しました。 今年の要請は、付加価値の適正配分や適正な価格転嫁、物価高や消費マインドの低下による将来不安の払拭に向けた「底上げ」「底支え」「格差是正」の実現に対して理解を求めま...
2023/02/10
未来づくり春闘に向けて学習会を開催
2月9日、四日市市勤労者市民交流センターにおいて、「2023春季生活闘争学習会」を開催し、各組合より30名が参加しました。 山下議長による主催者代表挨拶の後、連合三重の伊藤副事務局長より「連合三重2023春季生活闘争の取り組み」に沿って、個別賃金実態調査の集約結果や中小地場に向けた連合三重の取り組み内容について説明を...
2023/02/03
三泗地域フォーラムとの意見交換を行う
2月2日、ラ・セーヌ マリアージュ四日市において「三泗地域フォーラムとの意見交換会」を開催し、三泗地協と三泗地区労福協役員を中心に33名が参加しました。 主催者代表挨拶で山下議長より、「意見交換の場を通じて、働く者の声をしっかりと聞いていただき、それそれの政策につなげていただきたい」と挨拶しました。 意見交換では、第...
2023/02/02
2023春季生活闘争街宣行動と全国キャラバンキャンペーンを行う
2月2日、近鉄四日市駅周辺において2023春季生活闘争街宣行動と、「くらしをまもり、未来をつくる」全国キャラバンキャンペーン行動を実施しました。 弁士には、山下議長をはじめ、番条会長、田中智也県議、三泗地域フォーラム議員など、多くの方々より、連合の2023春季生活闘争の取り組みを通じて、すべての働く人の「くらしをまも
1
2
3
4
5
>
桑員
三泗
鈴鹿
亀山
伊賀
津
松阪多気
伊勢志摩
紀北
紀南